今日は、浜松市天王町のsocoへ(*´∇`*)

今日もかな?(///∇///)www



またまた、やって来ました(*^-^*)



やっぱり美味しかった(*´∇`*)♪♪



たまには、息抜きしなきゃね(^-^)

午後まで、ゆっくりして夜からお仕事頑張ってきます(*ノ▽ノ)



今月は、予約いっぱいのため、来月にまたよろしくお願いします(^-^)

来月11日以降なら多少空きがありますので、よろしくお願いします(^-^)

浜松市西伊場にある元町珈琲へ(*^-^*)

素敵な店内で、ゆっくり寛げる空間の元町珈琲さん(*・∀・*)ノ



今日は、ここで打ち合わせ(^w^)

下の写真のこれ!Σ( ̄□ ̄;)

名前忘れちゃったけど、美味しかった~(*´∀`)(笑)



今日は、ホームページの向上の為に、もっと見やすくサービスをしていきたいと思いまして、日々パソコンと格闘しながら頑張っております(^-^)v

なかなか、一人になると不安で出来なくなってしまうので…(^_^;)))(笑)

ホームページが、出来てからメルマガ会員様がいっぱい増えてきまして、そろそろ何かサービスを開始していこうかな?(・・;)

って思ったの(*^-^*)♪♪

何かあるのか?

何のサービスがいいのか…(^_^;)))

悩みすぎて1週間…(´д`|||)(笑)

やりますよ(*・∀・*)ノ♪

今週末っていいたいのですが…。

ちょっと忙しいので、来週末の金曜日に発表しますね(*^¬^*)

今日は、メンテナンスday(^-^)v浜松の遠州病院へ

ここ!!

何処のカフェ?!Σ( ̄□ ̄;)



正解は、病院内(*・∀・*)ノ(笑)

いつもね、ここに来ると窓際に座るのね(^-^)v♪♪

定員さんも、すごくいい人なんだ♪



いつものメニュー(*^-^*)♪♪

ホットケーキセット(*≧∀≦*)

ホットコーヒーは、おかわり自由~♪♪♪(*´∇`*)♪♪♪

幸せ~~~(/▽\)♪(笑)

なんでここにいるかって?(・・;)

去年に、手術したのですよ…(^_^;)))

今日!って決めたから、病院に来ちゃいましたσ(^_^;)ポリポリ(笑)

来月で、手術して1年…(^_^;)))

気になる症状があるので、嫌いな診察されてきます…(´д`|||)(笑)

皆様に、元気と悩みを解決するためには、自分の体もしっかりとメンテナンスしなくちゃね(*^-^*)♪♪



今日も、皆様がいい1日でありますように(*・∀・*)ノ



ちょっと、加工してみました♪

カフェの写メ(/▽\)♪(笑)

では、頑張ってきます…(TT)(笑)

中学&高校の入学式(*^-^*)

今週は、入学式ラッシュですね~(о´∀`о)

我が家も、二人長男と三男が入学(*´ω`*)


三男の入学式は、雨~( ̄□ ̄;)!!

でした…(^_^;)))(笑)

写真ちょっと寂しそうだけど大丈夫かな?(・・;)



これは、長男(^w^)

この子は、引きこもりしてました…(^_^;)))(笑)

今は、とっても楽しそう♪♪♪



桜の花も咲き、でも今日も雨~(´д`|||)

我が家の、子供たちは雨男?σ(^_^;)?(笑)

最近は、恋愛のお悩みが多いですね~(о´∀`о)

春だからかな(*´ω`*)

若いエネルギーを、いっぱいもらい、苦しい思いや自分の中のモヤモヤを、私の力で浄化できるように、来週からも頑張って行きますね(^-^)

さあ(о´∀`о)

本日は、入学式ですので、お休みをいただきました(*^-^*)

今日も明日も明後日も、私にしか出来ない事を(*´ω`*)

今日は、小学校の卒業式(*^-^*)

早いなぁ~ρ(・・、)

時が立つのは…(^_^;)))(笑)




今日は、今から卒業式です(*´ω`*)


今まで、辛い事、楽しい事、分岐点、成長、沢山の人生の壁にあたりながら、苦戦しやっと笑顔の子供と落ち着きながら、暮らせるようになってきた♪(*^-^*)




ここから、また新たな壁に立ち向かいます(ToT)(笑)


反抗期は、どんなかな?σ(^_^;)(笑)


いっぱい困らせてくれるのかな?(・・;)(笑)


子供の反抗期を楽しみながら、新生活に向けて人生をエンジョイしたいと思います(*´ω`*)




明日は、中学の卒業式…(^_^;)))(笑)


これは、泣くかもなぁ~(ToT)


(写真上から♪静岡の餃子専門店♪

下の3枚は、富士市永田町にある、來夢さんのカフェです(*^-^*))

また、詳しくブログを書きますね
(*´ω`*)

復活(*´ω`*)&続き(^_^ゞ

遅くなりました~σ(^_^;)


で、いろんな事が起きてきた♪


まずね、占いも行動的に動いて、いいお客様が来てくださったりとか、
私は、子供が全部男の子…(^_^;)))

3人子供がいるんだけど、どの子もヤバかった…(-”"-;)(笑)

長男君が、自分から行くって決めてちゃんと行くようになって、それを見ていた、次男三男君たちも遅れないように行きだしたりしてね(TT)

嬉しい事に、実家の母とも関係性が良くなってきたり♪

まあ、いろいろ…(^_^;)))(笑)

頑張って良かった(*´ω`*)

だから、今でもはなちゃんを応援しているし、忘れない(*^^*)

自分が、好きな事をしながら、いろんなイベント行ったり、ボランティアや、役員、子育てもして、家に居れる事が少なくなってたけど、今では3人とも私の応援団(ノ´∀`*)


頼もしい(*ToT)


話を聞いてあげたのが良かったのかな?(^_^;)(笑)


元気な母であり、父であり、良き相談相手であればいい(*´ω`*)


今では、遅くまで仕事で居ませんが、宿題も、自分の事をしてくれます(*ToT)


はなちゃんは、私の道しるべ♪



これは、はなちゃんの募金金額達成の写真(*´ω`*)

今も、懸命に生きる彼女の為にも、悩みが尽きない方のサポートも、元気を分けてもらいたい方にも、全力で頑張っていきますね(*^^*)

やっと良くなってきた(*^^*)

ゆっくりしていて、過去を見つけました(*^^*)

知っている方もいらっしゃると思います(*´ω`*)

24時間テレビで放送されていた、

はなちゃん!!

渡米して、もう3ヶ月たつかな?(・・;)



私は、はなちゃんの前にいた、なおちゃんから移植の子供にと募金していました。

Facebookをやり始め、はなちゃんの募金活動をしり、行動しだしたのが、3月か4月位からかな?…(^_^;)))



いろんな方と、知り合ういい機会でした(*´ω`*)

この募金活動を暑い中、真っ黒になりながら、声をからしながら頑張っていた日々でしたσ(^_^;)

私は、離婚調停で富士にいるのが辛く、一昨年に袋井に引っ越して来ました。

知り合いも居ない中で、引っ越した事で子供の不登校、自分自身のうつ病再発、将来への不安の中で、

多分私の中で、私なんかで人を救えるならやってみよう!

って始めたのがきっかけ(^-^)

自分の事より、誰かの為になにか全力になりたかったの(*´ω`*)

そしたらね、いろんな事が私を成長させて、革命的な事が起きてきた♪

長くなるなぁ~σ(^_^;)

お話の続きは、次回にしますね(^人^)

バレンタインデー(。>д<)

これは、子供達に作ったものです♪



お正月も終わり、次はバレンタインデーですね(〃ω〃)


あっという間に時が過ぎ、なんだか写メをさかのぼって見てたら、チョコが載ってました(*´ω`*)


この頃は、酷く傷ついていて私にとって大変な時期で…(^_^;)))


うつ病と、闘ってました…。


何もかもが、出来ない自分になってしまい、このチョコが今の私になる一歩でした(*´ω`*)


こんな物?って思うかも知れませんが、お菓子も作る事が好きだった私が、本当に作れた!!って思えたのが、このチョコ♪

子供が、喜んでくれるか不安でしたが、結果は本当に嬉しいって…。

ラッピングを剥がし、美味しそうに食べてくれたのを思い出します(^-^)

当時は、これが精一杯でご飯も、トイレも、洗濯も…。徐々に出来る自分になるために、努力したものです…(^_^;)))(笑)

今では、元気ですが、過去の私を知る人は、昔の私以上にいい顔になったと言ってもらえてます♪


いろいろな方に出会い、支えられ助けて頂いた私です(^-^)


次は、私が立ち直ったきっかけを、お伝えしていけたらな(*^^*)って思ってます♪

一人じゃないですよ(^-^)

みんな、いろいろあるんです…(^_^;)))

大丈夫ですよ( v^-゜)♪

寒かった~(/≧◇≦\)



今日は、朝から子供を送ってみた…(^_^;)))
気温は、4度。。(〃_ _)σ∥
今日は、掛川(*^^*)
頑張って来ますね❤

ちょっと調子が。。(〃_ _)σ∥

今日の夕飯(o・・o)/~🎵

今日は、ブリが食べたくて、ゆっくりしながら料理人してました🎵

寒いから、豚汁とブリ照りとブロッコリーのサラダと、ジャガイモの旨炒め~(*´ω`*)❤

ばくばく食べてくれました(^-^)🎵

まだまだ、大きくなるのかな~?(^_^;)

頑張ろう~(о´∀`о)🎵

只今、療養中…(^_^;)))(笑)